徒然日記・10月分。


10/01

かんなーづき。(←新機軸の必殺技(←『ロマサガ』あたりに実際ありそうだな) 小ボケはさておき、ここ数日BBSに一切繋がらない。管理元からしてすでに不通なので、どーやらサーバが丸ごと落ちてる様子。掲示板が使えないくらい、正直たいした困りもせんのだが。あんまし長続きされると、なー。

コミックレビュー『ツインシグナル8巻』を追加。さてはて。予定より2〜3日遅れてしまったが、コイツでよーやく当サイトのレビュー総本数が100本を達成した。良くやったオレ。がんばった自分。予定とは若干ズレたものの、オープン1周年までにレビュー総数を100にする、とゆー開設当初の小さな目標は無事果たせたので、とりあえず"合格"としておこーか。グッドジョブ私。

レビュー100本。ぶっちゃけ基本的には数集めただけなのだが。50本だった時03/20と比べれば、コレだけテキストが並んでりゃあそろそろ、"物足らず"なサイトではないなーとゆー意識も生まれようってなモンである。モチロン、事ここに至ってもまだ目指すトコロに達していない部分もあるし、なによりまた通過点をひとつ過ぎただけのコトなのだが。ひとまずここは、当初の目標を達成できたことを喜び、更なる目標をまた目指していこうか、とゆーよーな次第。

"先"はまだ遠い。ガンバレー。(←再び自分にエール)

10/02

明日は。ようやくの休み…かと思いきや、何故だか知らん間に普段とは違うシフト組まれてたらしく、明日もまだ出勤日。なんでこーゆーコトは一切伝えてくれんのだろーか、ウチのボスわ……(マジ呆れ顔) コレでまぁ、自分が困るだけだったら構わんのだが、今回は"客"が来る予定だったから、余計呆れる始末である。つくづくスマン、先方(私信)

『ツインシグナル文庫版10巻』を購入。TSシリーズの本編は、これにて完結。最終話は大幅加筆がなされ、"グランドフィナーレ"がより引き立つ構成へと向上。あぁ、やっぱ連載時はページ足んなかったんですね、大清水先生(笑) ファンブックのみに掲載された後日談も収録され、この上なく満足できる文庫版となってくれた。でも個人的には、コミックス版のラストページの方が、カットは好きだったなー。

『エクステーゼ』。のんびり進めながらも、いよいよクライマックス間際まで来たが、ここに至って俄然ストーリーが面白くなってきた。よーやく「リィンバウム」とゆー言葉が出てきたと思ったら、ナルホドそーゆう設定だったかー。外伝的位置づけではあるが、シリーズを知るために遊んでみて、コレは確かに良かった。や、まだ終わってねーけど。

10/03

あー長かった。怒濤の9連勤終了、やっとこ明日は休みである。不思議と、仕事疲れは感じていないのだが、さすがにかったるくはあった。ふーやれやれ。

実家サイドから。遠路はるばる友人が遊びに来ており、現在リアルタイムで普段どーりのダラダラトークを展開中。しかしなんだ、あっちの友達相手だと、やはり私はツッコミ芸人にジョブチェンジしてしまうのだなー。

ときに。こやつとの会話途中で振って出た話題なのだが、どーやら彼は『FF7・AC』新作RPGだと勘違いしていたらしい。いやはや、この映画DVDにまつわるハナシは色々聞き及んでいるが、やはり"一般の人々"は同作のTVCMに騙されてしまってるのだなー。実際まぎらわしいったらねーもの、アレ。

10/04

CD屋の。ポイント稼ぎのために、テキトーにアルバムを1枚チョイスすることに。んで、ふと目に入ったので、電気グルーヴの『SINGLES and STRIKES』を購入。高校時分にはホント聴きまくっていたが、いつ頃からかアルバムもすっかり買わなくなり。久方ぶりで"電気"を耳にする次第である。

ソレでまぁ、テキトーに買って、テキトーに聴いてたのだが。やはり私は基本的にはテクノ人間なのだなー、とゆーコトを再確認。ベスト盤ってことで、昔の楽曲がアレコレ2枚組にされてるのだが。ひとつひとつ、ミョーに懐かしくなったり、未聴のアレンジ曲には新鮮さも感じたり。『ポケットカウボーイ』とか『Popcorn』とか、いま聴いてもやっぱナイスなリズムとメロディだよなー。ブックレットの、アーティスト当人による曲解説(?)もひっくるめて、総じて買って良かったアルバムである。うーん、買わずじまいにしてる他のアルバムも、今度買ってくるかなー。やっぱオレって、電気大好きヤロウなんだなー。

にしても。やはり、一般の人々にとっては『Shangri-La』あたりが、電気の"カラー"として映ってるのだろーか。私としては『誰だ!』とか『Mud Ebis』らへんの狂った歌詞の曲こそが、彼らの真骨頂だと信じて止まないのだが。実際、コッチ系の楽曲の方が好きだしなー。

10/06

『エクステーゼ』クリアー。あー面白かった。ホント面白かった。購入動機はかなり興味本位でしかなかったが、本作はプレイしてみて実に良かった。とりあえず、2週目突入は決定事項。むしろ、全エンディングを観るまでやり続けかねない勢いである。レビューは…2週目途中ぐらいに書くとするか。にしても本作、エピローグをネタにしたSSをむしょーに書きたくなって仕方無い。ま、数日ガマンすればすぐ熱も冷めるだろーが。こーゆー"昔のクセ"は、早々に捨て去らんとな。

さてはて、ノベルレビュー『フルメタルパニック長編5巻』を追加。アニメの『2nd』も、よーやくレンタル屋に並んでくれた模様。放送もそろそろラスト間際らしいし。てゆーかそうか、今作は1クール完結の内容なのか。

10/07

寒い。洗濯物干してるせいもあるが、ホントもう、素で寒い。いっそこのまま、夜ジョギングも今年度終了してしまおーかね。どっちにしろ、今月入ってからスッカリ出なくなってるしなー。

クリアーしたし。『エクステーゼ』の攻略本と、ファミ通WAVEの今月号を購入。前者は、今後の再プレイのために。ファミ通グループのヤツを買ったが、データもそろっているし装丁もキレイだしで、おおむね満足いく内容。これであと、おまけページが多かったら、なー。後者は、それこそもう創刊号から買い続けているので。今月号で述べ5周年だぞオイ。バックナンバー保存用のディスクケースも買い足したのだが、今年からは24枚組ケースに変更。どう見ても今後は、2枚組で刊行し続ける様子だしなー。

10/08

ひろった情報では。今度のテイルズ、主題歌担当するのBUMP OF CHICKENだそーな。ふーんナルホド。妙に納得。つーか次回作、戦闘システムが『シンフォニア』の進化系のため、興味度が徐々に上昇中。どーすっかなー。『シンフォニア』がGCからPS2に移ったみたく、しばらくしたらGCに移植されないかねー。………有り得んか。

11月に。発売されるベスト版に、『ナルティメットヒーロー2』が加わるよーで。ながらく他薦品リストに残されていたが、よーやっと解消できそう。とはいえ。12月には『3』が出ることを考えると、いまさら旧作買ってもなー、という考えも。もっとも、新作の前に廉価版を出すのは販売サイドには意味があるのだけど。ま、ひとまずは新作のデモ映像を観てから、そのへんの購入計画を決めるか。どーせ来月後半にもなれば店頭で流れるだろーし。

10/09

正直なハナシ、"本人"を知らんせいで長州小力の面白さが分からない(←登竜門ヒットパレードを観ながら)

『エクステーゼ』終わったし。積み状態だった『アナザーコード』をプレイ開始。序盤の感想では、あくまでフツーの"DSらしいゲーム"、としか言い様が無いなー。ま、面白さの本番はこれから先か。ときに本作、マップ画面がフルポリゴンだったことには少々驚いた。なんのかのでDS、PS1以上ロクヨン未満のポリゴン映像は出せるのだなー。

一方で。『エクステーゼ』は2週目突入。今度はエイナをメインにして再スタート。シナリオ進行は、あくまでキャラの視点が立ち替わっただけなのだが、むしろそれゆえに片方の考えが浮き彫りになり、改めて主人公達の魅力が伝わってくる気分。う〜む、やはり本作は主人公2人の描写がステキだなー。あー、今度ひっさしぶりにイラスト描こ。

10/11

めちゃめちゃ買い物した。や、めちゃめちゃってほど大量に買ったワケでもないが。

1、『D.Gray-man6巻』。ハデっつーか残酷っつーか、ある意味で"濃い"展開の内容だなー。とりあえず、やはり面白いマンガであることは変わらず。あと今回のカバー裏は爆笑した。

2、『瀬戸の花嫁8巻』。大爆笑の内容。前の7巻ではチョイとパワーダウンしたように感じたが、なんのドッコイ、8巻はギャグのキレも戻ってとても大満足。正直そろそろ連載終了してもイイと思っていたが、この調子でイケるならまだ続けててもOKだなー。

3、『どうでしょうDVD第6弾』。フラッと入ったローソンで店頭売りしていたので、せっかくだからと衝動買いしておいた。コレはまぁ、日にち分けて徐々に観ていくか。

4、iPod nano。なんつーか、本日の本命。市内の100満ボルトがポイント決算(いつもより6割り増しになる)なので、ソレを利用して購入に踏み切った。買ったヤツは2GBの黒のモデル。ホントは白が欲しかったが、置いてないのでは仕方無し。いまんのトコロ、新しいオモチャを買った状態で、iTuneともどもアレコレいじりまくってる最中である。ま、恒例(?)の商品レビューは明日にでも。ところでコレ、どーやって画像を表示させるのかがサッパリ分からんのだが。やっぱ、ウインドウズだとダメって事か?

10/12

レギュラー放送になった、タモリのジャポニカロゴスを観た。ナルホドそーか、レギュラーではバラエティー色よりもクイズ番組色の方を強くしてきたか。30分番組だから、そっちのスタイルの方が似合うのかね。なんにせよ、とても面白い番組である。今後も引き続き視聴しよう。

iPodなのー!(←全国レベルで使い倒されたギャグ) てなワケで、昨日購入したiPodnanoの商品レビューをしてみる。どーせそこら中のサイトやらブログやらで、とっくに感想なんぞ書きまくられちゃあいるが。それでもまぁ、"こーゆーコト"をやるのがウチのサイトの存在意義なので。

よつばとnano

nanoには、購入した時点で4つのミニゲームがインストールされているのだが。まぁぶっちゃけ面白くないゲームばっかし。ブロック崩しもパラシュートシューティングも、なによりゲーム自体がパッとしないし、本体の操作系との相性が良くないせいか、遊び勝手も正直悪い。暇つぶし用に「とりあえず入れてみました」的な存在なのだろーが、ソレにしたってなー、という印象はぬぐえないかと。とはいえ、音楽クイズは比較的面白かった。クイズの曲と選択肢は完全ランダム、曲にしても途中の部分を流してきたりと、ただのイントロクイズより趣向が凝らされてて、これはコレでワリと楽しめる内容。ところで当方、未だにソリティアのルールが分からないのだが。アレはつまりどーやって遊ぶのよ?

……………。

そろそろお客の「レビューってソッチのかよ?!」みたいなツッコミもおさまったと思うので、フツーに商品の感想をしてみよう。ああっ、お願いだから石を投げないで。

本製品、まず推しておきたいのが、使い勝手の良さ。nanoに限らずともシリーズ全般に言えるのだろーが、付属ソフトをインストールして、本体とPCをケーブルで繋いで、あと2〜3の設定を完了させれば、残りは勝手に動作してオートで音楽プレーヤーとして使えるようになる、とゆー設計は驚くほどにカンタン&お手軽。iPodが普及した理由、製品のスタイルうんぬんよりも、この使い勝手にこそ要因があるのではないかと感じたほどである。

次の良点は、独自のインターフェースであるクリックホイール。コレまた使い勝手の続きになるが、このインターフェース、ハタで見るより実際に使ってみれば一目瞭然で便利性が伝わる。なでるように触ればカーソルが移動する、とゆー操作系は、前述のようにゲームとの相性こそ悪いが、複数のファイルを洗っていく、というような使用目的の上ではとても良好。イチイチ"下方向を押さ"なくてもイイのは、ラクなんてモンじゃない。イヤ実際、コレってどーゆう仕組み(?)なんだろ?

何よりのポイントは、やはり本体の仕様そのものか。この小ささ&薄さで、容量は2GB、日本語も表示できるカラー画面がついて、それで値段が2万チョイと来た。こりゃ誰もが放っておかないワケだ。私が以前持ってたMP3プレーヤーなんて、同じ価格で倍の厚さ、液晶は文字表示のみで日本語未対応、容量に至っては約1/40だぞ。ソレがいまや"コレ"である。つくづく、時代の進歩を感じずにはいられない。

てなワケで総括。コイツは買って損しないわ。本体オモテ面はウワサ通りやたらと傷が付きやすく、ウラ面は鏡面加工のせいで指紋が異常に目立つ、などの短所もあるが。それらを補ってあまりあるほどの長所が、本製品には確かにある。なんにせよ、安い買い物ではなかったが、買ってみて良かった。今後もアレコレいじって楽しんでいきたい所存だ。

10/13

ヒトがnano買った。その側から、動画も観れる新型がリリースされたようで。イヤまぁ、動画ファイルを持ち歩きたいとはぜんぜん思ってないから、なに思うことも無いのだが。そもそも、デスクトップでも動画観るよーな習慣無いしな。映像一般は、テレビでDVD観るのがいっちゃん気楽、とゆー性格なのである。

コミックレビュー『D.Gray-man2巻』を追加。そーいやこのマンガ、近ごろジャンプでだんだんと連載順位を落としてるよーな。ぶっちゃけ『武装錬金』よりはマシだと思うけど、小学生の読者層にはウケがよくなさそうって点では、けっこう似たよーな作品かもしれんなー。

10/14

『オレコマンダー』、マジで発売されんのか。そりゃ、ゲームショウの物販コーナーでは実演してたけど。そりゃ、数ヶ月前のファミ通WAVE・DVDではコーナー組んでたけど。てゆーか、価格はワリと手が出せる範囲なのだな。や、さすがに買わんけど。"ネタ"にしたって見せる相手いないし。

近ごろの。確実に買わないけれどメチャメチャ気になるゲーム筆頭が、『ウルトラマン・ファイティングエボリューションリバース』である。ってタイトル長っ。映像自体は先月あたりのファミ通WAVEで既に観ているが、最近店頭デモでも流れるようになって、それでもやはり目が向いてしまう状態。

このゲームの何が気になるって、その映像表現。ウルトラマンみたいな昭和の代名詞的な昔の特撮ヒーローでも、現代流のやり方にすることで、こんなにもカッコイイ演出に様変わりするとは。未見のお方は、ぜひ一度ご覧アレ。スペシウム光線の発射シーンなんかは超イカす。

それにしても。昔ながらのウルトラマンフリークは、本作の映像を観てどう思うのだろーか。やっぱ邪道だと感じちゃうのかねー。確かにすっ飛ばし過ぎな"きらい"はあるが、個人的にはやはり、広く支持されてもらいたいものである。

10/16

夕方頃。てゆーか黄昏時か?、驚くほどに月が大きく浮かんでいて、ついつい見とれてしまうほど。ふと南西を見上げれば、そこにはまた奇妙に強く輝く星ひとつ。思わぬところの、絶景の夕暮れ空かな。

昨日今日と。バイト先の会社でちょいとしたイベントを行っていたのだが、なんつーのかまぁ、死ぬほどクソ忙しかった。寄せては退いてく波のごとく、ひとっつも平均化されずに押し寄せる、大量のお客さん。ホントあれだ、この会社の重役陣は、こーゆーイベント時の人員配置が見通し甘いよなー…(遠い目)

時に。昨日は昨日で、人生初(にして最後)の着ぐるみを着用してお子さま達に愛想を振りまいていた。ちなみに、その着ぐるみの容姿を説明すると、赤いシャツを着た黄色のクマであり、もう少し分かりやすく言えば、「プーさんとおぼしきもの」とゆーか、「プーさん≒」とゆーか、まぁそんな感じの"アレ"だった。別にもうひとつ着ぐるみもあったのだが、ソッチはまた大きな黒耳のネズミであり、「ミッキーマウスに酷似した存在」と表現すべき"アレ"であった。無秩序な著作権にコークスクリュー、みたいな気分の現在。

さて、ノベルレビュー『小説スパイラル1巻』を追加。現在発売中のガンガンに、ついに本編最終話が収録されているのだが。コミックスを待つべきか、いっそ連載を読んでしまおーか、せめぎ合いが私の中で勃発中。あ゛ーホントどーしよう。素晴らしいエンディングになってることは、およそ間違い無いだろーからなー…

10/17

やっぱし読んじゃった。まぁ立ち読みなんだけどさ。

それはまるで、表題の通りに、いつまでもどこまでも閉じること無く、上へ上へと昇り廻り続ける「らせん」の様に。それはどこか、最後の場面で美しくも静かに流れた、一遍のピアノの調べにも似て。

『スパイラル 推理の絆』、第77話にて堂々の完結。

決して劇的ではないが、ただ緩やかに、ただ静かに、終わるのではなく、幕を閉じた最終回。原作・作画の両名には、いま改めて最大限の賛辞を。願わくば、彼と彼女とに、ほんの一欠片でも多くの"しあわせ"が訪れますように――。

10/18

出かけてたら。この時季に及んで半袖でチャリ載ってる少年を発見、素で驚く。なんつーか、すげぇなボーイ。そこまでの気概は、オヂサンにはもうありませんよ。

TUTAYA会員証の。更新案内のハガキが来たので、ついでとばかりにCDをアレコレ借りまくった。レンタルでいちどに1000円以上使ったの久しぶりだなー。にしても。下川みくにのディスクが、いつのまにやら声優のコーナーに移っていたのには、さすがに軽く笑った。イヤまぁ、実際ソッチに置いとく方が"正しい"のだが。今やもう、坂本真綾とか米倉千尋とかと同じポジションだからなー。

で。借りたCDは、いままで活用していたコーディングソフトでなく、iTunesでMP3にして吸い出したのだが。コレがまた呆れるぐらいラクチン操作でビックリ。トレイに入れたディスクは、曲名からアーティスト名から何からナニまで全部、速攻でデータベースから読み込んでくるので、あとはもう取り込む曲を選ぶのみとゆー、ただソレだけ。キーボードで文字を打つ必要が皆無なのである。電気×スチャダラの曲も『聖☆おじさん』と、キチンと星を入れてくれてたのなんて、ホントもうスバラシイの一言。

そしてコレの何がスゴいって、どんなCDでもトラック情報を拾ってくるデータベースの豊富さである。そこらのメジャーなタイトルはモチロン、私の持ってる10年以上前のゲームサントラから、雑誌の付録に付いてたディスク、お菓子のオマケCDに至るまで一切合切、トラック情報をオートで取ってくるとゆースゴさ。試しで入れてみた某マンガのドラマCDですら読み込んできた時は、思わず拍手したくなった。

イヤハヤ、これはマジで便利だ。知り合いでひとり、ゲームサントラだろーがドラマCDだろーが、何でもかんでもiPodに入れてる人物がおり、「そこまでやるかね?」と内心で疑問に思っていたのだが。その"タネ"が、いまになって明かされた気分。だって、なんの手間も要らないんだもの。必要なのはコーディング時間だけだからなー。私はさすがにそこまでやらんが、やりたくなる(なった)気持ちは、まぁ分からんでもない。

いまさらではあるが、つくづく、『いんたーねっと』はベンリだなー、と思わずにはいられない、そんな今日この頃である。

10/19

寒いったらねーなオイ。まだいまんとこ、ハロゲンヒーターのみでガンバれてるが、ストーブに火がつくのもそう遠くなさそう。やだなー。キッツいなー。

のんびりと進行して。やっと、『アナザーコード』のエンディングを拝見。つっても、実は昨日にクリアーしてたのだがな。まぁなんつーか、あまりにも短すぎたが、とりあえず面白いことは面白かった。コレも2周目いっとくかね。なんか、多少の変化もあるらしいし。

クリアー記念。少し気が向いたので、アシュレイのラフ絵なんぞ描いてみた。どーにもこのお嬢さんは、笑ってるイメージが薄いんだよなー。基本的には、年相応に素直な娘なのだが。てゆーか、ラフとはいえイラスト描いたの何ヶ月ぶりだオレ。ほんっと絵ぇ描かんくなってんなー。コレを機会に、多少は"絵描きモード"に戻りたい気分である。

10/20

何気なくファミ通読み返し。この年末に購入予定のゲームが何本あるのか、ふと数えてみた。(最低で)5本あるんだけどマジどうしよう。てゆーか、「えっ、コレもう出るの?!」みたいなタイトルが多すぎるのだが。こりゃ本格的にヤバいな。買う月ズラすとかせんと、ホントに金が追いつかんかも。ジャンルは微妙にバラけてるから、そこんトコはウマく時間配分して遊び回せると思うのだが。

その他。『マジック:ザ・ギャザリング』の新シリーズの広告があったので、目を向けていたのだが。あのカードゲーム、私が"現役"だった頃よりも値段が下がってるのだな。勝手に、時代と共に値上がりしてるのかと思っていたら、意外に逆だったので少々驚き。あの頃は、カード単価で30円ぐらいだったからなー。いま振り返るに、金かかり過ぎなゲームである。

にしても。いまいきなり『マジック』に手を出したとして、果たして自分は現行ルールについて行けるのだろーか、などとチョイとした疑問が。基本のルールは、未だにいちおう覚えてるのだが。ワリとイケるのかなー。基本ルールに変更があったらダメっぽいなー。

10/21

寒い毎日シチューがウマい。つーか、ここんトコ連続でシチューだな。次はカレーを作りたい。でも、先日もらった大根が余ったままだから、おでんを作るのも"アリ"ではある。おでんダネが安いとき狙って、大根腐らんウチにやるか。

任天堂モバイル。EZweb向けコンテンツが開設したので、さっそく登録して着メロを物色してみる。最初にダウンロードしたのは、『マリオ64』より『メインテーマ』。歴代マリオ楽曲の中では、個人的にイチバン好きな一曲なのである。ぶっちゃけ、初代の『地上のテーマ』より上なほど。んで、さっそく聴いてみたワケだが。ずいぶん前にMIDIから着メロ用にコンバートした曲ファイルの方が音良かったなー。なんつーか、メロディラインの"厚さ"が足りないせいか、全体的に安っぽい印象が。う〜ん。『サンシャイン』の『ドルピック』は、ワリと良かったのだが。

つーか、いずれの曲もベースラインがやったら強いのは何事。音色自体は大きくは無いが、低音の響きっぷりったら、バイブ機能が働いてるかと思うほど振動が来るのだが。なんだコレ。別に嫌ってワケでも無いが、どーゆう音調整してんだろ。はたまた、私の機種に問題があるのか。

ま、総評としては、これからのラインナップに期待、といった所か。やはりまだ曲数も少ないので、そこんトコで物足りなさは、正直ある。個人的には、カービィシリーズからの楽曲が欲しい。"キモ"をつくなら、ドクターマリオなんてのもアリだが。

10/23

内村プロジェクトを観る。あー、やっぱ面白いなこの番組。このデタラメっぷりが実にヨロシイ。といっても前の内P、時間が時間だったのでシッカリ観ていたでも無い(HILOは基本的に12時になると寝る)のだがな。でも。なんつーのか、鉄板焼き屋のコーナーだけは、観ていてどーにも微妙な気分に。食べ物を"利用して"笑いを取ろうってのは、やっぱ誉められたことじゃねーよなー… ( ̄へ ̄;

そして。同番組につられたせいで、ウッカリONE PIECEを録画し忘れる。うわ、フツーに凹んだ…… _| ̄|○

さてはて、ゲームレビュー『サモンナイトエクステーゼ』を追加。いまんトコ、2周目の3/5あたりまで進行中。2周目になってもますます、主役ふたりが好きになってくる有様。ウン、やっぱりエンディング全部観よう。つくづく、良いゲームに出会ったものである。

10/24

積んでる本があるクセに、またライトノベルを1冊購入してしまうザマ。モノのついでで買っただけだから、どのみちコレもまだ読むつもり無いワケだし。ダメだなー。良くないなー。

しばらく日にち空けて。近ごろチラホラと、WEB拍手をもらったりする中で、フイに気が付いた。今月まだ拍手ネタ替えてねーや。10月中頃には入れ替えるつもりだったのだが、サーバが移転するだか何だか言ってたので、それを待っていたらそのままスッカリ忘れるとゆー有様。もっとも、ネタが浮かんでないってのもあるのだけど。あーもーイイや。来月アタマにでも、歌ネタの第3弾あたりやってしまえ。

てゆーか。普通はこんな、しょっちゅう中身替えるもんじゃねーよな、WEB拍手って。同じまんまだと、客も自分も面白くないから替えてるってのはあるが。にしたって、ウチのケースは変わり者にもほどがある。何もこんな部分で独自色を出さんでもイイだろーにな。

10/25

うあ゛〜。ひっさしぶりにヤな夢をみた。あんまし気にしてたでも無いのだが、実はアタマの奥じゃよほど悩んでたのかねー。つーか、夢なんて普段は起きたら忘れるタイプのクセに、なんでこーゆーヤツだけハンパに覚えてるのか…

ふとしたキッカケで。近ごろよく、古本屋で『ネギま!』を立ち読みしてたりする。んで、コレがワリと面白かったりするワケで。…イヤほんと、フツーにいちマンガとして面白いのよね。

そりゃまー、狙い過ぎだったりあざとかったりしてる部分も多いのだが。その他の部分、学園コメディだの魔法バトルだのは、これでシッカリ"少年マンガ"していて、けっこう楽しく読めるワケで。もっとも、私が魔法だのなんだのが好きなタチなので、そのへんのひいき目も多少はあるが。少なくとも、あの内容でマンガとしてのバランス取ってやってる(やれてる)事に対しては、正直評価してイイと思う。純粋に赤松さん、作劇がウマいってことなのかもしれんな。

あと同作。背景絵の多くを、PC上でポリゴン映像としていちど作り、ソレをシーンに合わせてマンガのコマに落とし込む、とゆー手法を取っているらしく。この手法には、なかなか感心してしまった。以前から、マンガ作成とデジタル技術の融合って何があるのか、なんとなく考えていたのだが。ナルホドこーゆうやり方があったかー。まぁ、単に私が知らなかっただけで、ワリと知られた手法なのかもしれんが。

とまぁ、『ネギま』が何気に面白かった、とゆーお話である。つーかこのマンガ、セリフとかの情報量が多すぎるから、立ち読みしてると結構疲れるんだよな。かといってコミックス集めようとまでは、さすがにまだ思えないのだけど。

10/26

もらった大根が。余ったままだったので、おでんダネの特売を活用しておでん作製。冷え込み厳しい昨今、実に美味なことである。嗚呼、日本酒が欲しい。にしても。大根はちゃんと面取りしてるのだが、コレがまた面倒くさいことこの上無し。料理そのものは比較的好きな私だが、こーゆー細々した仕込み作業は正直苦手。あぁ、だからオレの作るメシって大雑把なメニューばっかしなのか。

コミックレビュー『QED6巻』を追加。そーいやペース配分から見たら、そろそろ新刊が出る時期だな。なんだかんだで、このシリーズも長いねー。つーかぶっちゃけ、今やもう止めるに止められない"立ち位置"の作品だってのが、実際のトコだろーけど。

10/27

ロッテが今年の日本一か。そーいや、さっそくスーパーでお菓子のセールやってたな。野球のことはなんも知らんし、試合内容もまるで観ちゃいないが。それでも4タテで優勝をもぎ取ったことは、やはり快挙だろーて。スゴいもんだね。

ただまぁ。試合数が最低限で済んでしまったことについては、もっと商売考えろよと思わずにはいられんかったり。……イヤ、マジメな話、けっこう重要な問題だと思うのだが。1試合で数千万の経済効果あるとか、どっかで聞いたことあるし。

10/29

ニューアルバムの。プロモ活動なのだろう、坂本真綾さんが北海道でラジオ出演すると聞き、期待しながらスケジュールを見た。のだが、日付的にも時刻的にもジャストで仕事の真っ最中、アッサリと野望は潰えた。1日後ろにズレてくれりゃあ、ちょうど休みなのに…… てか、前回来たときと同じよーに、今回もRに出演してほしかった。アッチなら部屋帰って聴けるのに。嗚呼。

今週のファミ通。『ナルティメットヒーロー3』の記事をだら〜っと読んでいたら、開発元のサイバーコネクトツーが『テイルコンチェルト』を作ったトコだと書いてあり、素で驚く。うっわ、なっつかしー。借りモンだったけど、アレはホント良いゲームだった。世界設定とか好きだったなー。一部のファンには長らく続編を熱望されていたのも、いまや良き思い出か。チョイと同社の"見方"が変化しそうな、そんな出来事だったとさ。

では、コミックレビュー『ONE PIECE9巻』を追加。よーやくONE PIECEのレビューもココまで来たかー。この巻のレビュー、当サイトの目標点のひとつだったりする。うーむ、ここまで時間かかったなー。ま、"目指す場所"はまだ先にも、他にも色々あるのだけど。もっとガンバレ、自分。

10/30

なんだあの切ねぇエンディング。アニメのONE PIECEの新ED、映像と歌詞と相まって、ものごっつ哀愁漂いまくりだなオイ。ソレはそれとして、今週の本編はとても良かった。アニメ版、"ここぞ"の場面では、声優の演技や作画・演出で原作を超えてくることがたまにあるから、純粋に好きなのである。今週は、ウソップが迫真の演技だったねー。

さて、ゲームレビュー『アナザーコード』を追加。お、今月はゲームレビューが2本も書けたのか。つーか、そろそろ9月にもらったゲームディスクに手ぇつけんとなー。早くしないと年末ラッシュが来ちまうし。あんまし置いとくのもアレだし。

10/31

近場にある本屋。ガシャポンコーナーには様々なゲーム・アニメのフィギュアが置いてあるのだが、その中に乳丸出しのエロフィギュアまで堂々と設置されていたのは、さすがにどーよと本気で思った10月最後の日。子供の客もけっこう多いトコなのだが。そーゆう配慮は無いのかあの店。



日記・11月分>

<日記・09月分


<<日記・過去ログ