徒然日記・02月分。


02/01

FEBRUARY. …そうか、分かっちゃいたがもう2月なんだよね。今年も初っぱなから更新頻度が低減したままだなぁ、やれやれ。今って仕事の閑散期なのに、なぜに時間取れない日の方がまだ多いんだろーか。

どーすっかな、ココでも軽くアンケート取ってみるか? 当サイトの訪問者さま各位へ、実物のHILOを直に目撃してみたい方はどなたかいるでしょうか?(←自分を珍獣扱い?) 日時は3月23〜30日のいずこか、場所・地域は不問、北は恐山から南は波照間島まで幅広く訊いてみる次第。別に北海道を含めてもイイんだけど、まぁ道内でウチのサイト見てるったら友人しかいないしな、外して構わんだろう。そしてひとつ注意事項、私のスケジュールが完全に定まってるワケではないので、最悪の場合訊くだけ訊いて計画不実行なんてコトも起こりえます。そーした不確か極まりない状態ですが、それでも構わないとゆー気の毒な方モノズキな方は(←あまり変わってない)コチラのメールアドレスにひとまず所在地名とハンドルネームなんぞを記載して送ってみてください。…ま、時期が時期だからメール来るとは思えんが、来たらその時は色々考えてみよう。でわそんなワケで、ヨロシクです訪問者さま各位。

んで今日はお休みの日、比喩でも何でもなく日がな一日自宅から一歩と外出することもなく『スマブラX』に明け暮れまくっていた。いやー、やっぱ面白いなぁ…(しみじみ) まぁ本作の大ボリュームぶりや豪華極まりない各種要素などは、とうに知れ渡っていることだろーし、そもそも今日はぶっちゃけ「亜空の使者」モードしか遊んでないから、その辺からの感想を列挙してみる。

まぁその「亜空の使者」、3時間そこらで終わるだろーしサックリやってみるか、とばかりに取りかかってみたら、楽勝で7時間オーバーのボリュームという。あ〜、本気でコレ普通のゲーム1本分の内容だわ。シナリオについても、『FF7』の野島さんが手がけたとゆーだけあってかなり見せる展開である。ゲーム自体の内容、各ステージの構成や終盤などには、個人的に『カービィ』シリーズと同じモノを感じたり。アレだ、『スーパーDX』とか『鏡の大迷宮』とかのテイスト。まぁプロデューサーが同じ人だしな、さもありなん。通常の大乱闘モードはコレまた、前作までと違いステージ自体がダイナミックに動くため、難点としてキャラが結構小さくなりがち。小さめのテレビだと苦労するかも。あともひとつ、ディスク容量を目一杯使ってるせいか、ローディングが比較的長め。試合開始前とかガリゴリ読み込むしな。そりゃ読み取りエラーも発生するわ。

まぁ初回起動時の不具合とか発生させたりして、相変わらず「危なっかしい任天堂」が続いちまってるが、何にせよホント言うまでもなく面白い。凄まじいスタッフ勢によるトンでもないボリュームの空前絶後な作り込みが成されてるだけはある。そもそもが、マリオとピカチュウとソニックとスネークが同じ画面の中でドツキ合いしてるってだけで面白いもんな。明かされた隠し要素はまだまだほんの一部、これからどこまで楽しめるものか、底の知れないゲームである。

02/02

あかん、『スマブラX』マジでヤバい、メシの前だったりテレビ番組始まる前に少し、と思ってプレイ始めたら余裕で20〜30分は時間が過ぎていく… なんかもう10人組み手やってるだけでもひと晩楽しめる勢いなんですけどどーしよう。『カードヒーロー』と言い本作と言い、時間泥棒としか言い様が無いな…(←でもスゲェ嬉しそうな顔)

あぁ『カードヒーロー』と言えば、昨日によーやくで私が昔コレクションしまくった実物TCG版カードヒーローのカードバインダーを自宅から発掘できた。いやぁ、いま改めて見ると、「モーガン」と「マスターチェンジ」を除いて他のカードは大概を複数揃えており、パラレルカードも4割以上は収集済み、スタートセット同梱だったプレイマット一式や販売当時の小冊子各種までもをひとまとめにしてあるこのバインダー、然るべきトコに持っていったらそれなりの額で捌けるじゃなかろーか(大笑) まぁ売るつもりなんて一切無いが、でもマジメな話、けっこうな価値はあるよなコレ。

にしても、DS版を遊んでる今に旧作・GB版のカード内容を見ると、実に面白いものだ。いま眺めてもカードデザインのバラエティ豊かさが味あってイイねぇ。てゆーかそっか、「ボムキング」って前は「ボムノスケ」だったっけ、そんなの全然忘れてたわ。新作でも実物カード販売したりしないかなー。出たら今こそ大人買いで買い漁ってくれるのだが(笑)

02/03

駅まで。てけてけ歩いてたら、ふいに後方から車のクラクション、何かと思えば友人だった。「走ってる車内の、しかも後ろ姿からよく判別できたねぇ」と感心したら、曰く、「歩き方が特徴的だから離れててもすぐ分かる」だそーで。意図的に歩幅を広くして歩くせいかね?、アタマの上下運動が大きくてなんか見分け付きやすいらしい。自分のクセって自身では気付きにくいモノだなぁ、とつくづく感じた日曜である。

んでまぁ、札幌行ってアレコレ仕入れた。いやぁ、当初の予定に無かったモノまで買い込んだせいで、ウッカリ財布の中身をスッカラカンにしてしまう有様。あ゛〜、休日でもATMが稼働してる時代に生きててよかったなぁ…(しみじみ) 購入品のメインは書籍なのだが、マンガもまだ読み切ってないので、本日は予定外アイテムだったCDの感想を。

『ぱにぽにだっしゅ! ボーカルベストアルバム 歌のザ・ベストテン』をゲット。正式タイトル長いなぁ〜… サラッと感想、何このベスト盤のフリをしたドラマCD(爆笑) 事前にAmazonでカートに突っ込んでたから一応は知ってたが、まさかココまで『ベストテン』やってるとは思ってもみなかった。なんの説明もフォローも無しに、「先週よりランクアップして…」とかポイント発表とか番組提供コールまですらフッツーに入れて来やがるからな、好き勝手やるにも限度ってモンがあるだろ制作陣。ベスト盤買ったつもりのCDでこんな笑ったの初めてだ… 収録楽曲自体はマトモに(←まぁソコをいじられても困るけど)アニメで使用された各種OP・ED曲を、ココだけビミョーに『ベストテン』っぽく、10曲+「今週のスポットライト」の計11曲に絞って収録。個人的にベッキーのED曲が無いのは残念だったが(※あの舌っ足らずな歌い方は見事だと思った)、それでもやはり、ベストアルバムとしてもドラマCDとしても楽しめるこの構成は面白すぎである。てかベホイミはヤサグレ過ぎ(笑)

まぁなんだ、なかばイキオイ勝負(?)だったが買って良かった。ベスト曲は…今回は1つに選ぶの難しいな〜、どの曲も楽しくて好きだからなぁ。う〜む、やはり『黄色いバカンス・姫子Ver』かな、なんだかんだでこの曲が"スタート"だしね。

02/05

あ゛ー、なんかよく分からんレベルで時間が足りない日々。日曜に買った本もサッパリ片づかないし、『スマブラ』も一応毎日遊んでるけど少しずつしかやれてないし、そもそもレビュー執筆への下準備各種なんていっこも取りかかれてねぇし。自分がたびたび言ってる「時間の使い方がヘタになってる」ってこの状況、毎度ハッキリ自覚しながら要因はなんか判然としないコトが多いので、自覚できるからこそ余計にタチが悪い気がしてきた。あー、そういや『ビューティ魂』はスッカリ止まっちまったな。…次にこの白いのが定期起動する時期はいつなんだろーか(遠い目) あぁ、イヤまぁWiiも白かったか。

とりあえず片付け終わってるもんを逐次"流して"いかねばなるめぇ。『GA2巻』購入。日曜に札幌までわざわざ出向いたの、この特典ブックカバーを手に入れるためだったり。普段はこの手の特典って特にほしがらんのだが、本作に限ってはハナシも変わる。作者の傾向から言って絶対なにかやるだろーからねぇ。まぁ置いといて内容、美術系ネタは減ってしまったが、代わりに学園コメディとしての色合いは強くなってて、全体的には相変わらずの面白さである。カバー下その他の、各ネタも続けて仕込み具合がグッドだし。

時に。なんとなく思ったんだが、新キャラのあーさんって、もしやきゆづきさんの"持ちキャラ"なのでわ? なんか他のキャラ以上に、扱い方に慣れを感じるんだよね、フシギと。あと今巻のおまけページ、画材ネタの絵はペインター使ってんだろか。オレ、ペインターってチョットしか触ったことないなー。そして最後に、64ページの右側、オチ見たあとタイトルに目を移して爆笑した。55ページの「ププッピドゥ」とか、あと『クロ』のムーミンネタなんかもそうだが、疑いよーもなく作者は同年代なのだなぁ(笑)

02/06

18時に帰ってきたら、家の人間からエラいイキオイで「仕事どうしたの?」的なコトを言われる。…あの、えぇと、この会社の定時って一応17:00なんデスけど…… まぁ、定時とか残業だとかが完全に概念化してる職場であることは認めるが。てかフツーの時刻に家帰ったらダメですか(乾笑)

早く帰れたから読み終わった。『バカとテストと召喚獣3.5巻』読了。感想、あぁもうホントこの小説ときたら果てしなくバカだなぁ! なにせ、作者本人が「自分が(秀吉の水着を)見たいから」とゆー理由で、季節感など完全度外視して真夏のプール話を書き下ろすほどである、執筆経緯からして正常であろうハズもない。てか作者サービスとは葉賀さんも上手いコト言ったもんだな。まぁとりあえず、各エピソードに既刊の補完要素をいくつか盛り込んでおり、短編集としての役割もシッカリ果たしているのがグッド。なにはともあれ面白かった。にしても、次巻あたりでそろそろムッツリーニは出血死するんじゃないかと思うんだがどーだろう。シリーズ完結まで生きてるかなアイツ…

02/08
今日も今日とて。たっぷり働いて、5時頃によーやく休憩取ったんだが、冷蔵庫に余ってた加糖コーヒー飲んだら(私は基本的にブラック派)なんか感覚的にハッキリ分かるくらいカラダの疲れがスッとひいてった。…甘いモノは疲れを取る、とは昔から言うが、あんだけ効果を発揮した例しは未だかつて無いぞ…… てか最近、体感がビミョーに狂ってるような感じはしてたり。疲れやすいってのともなんとなく違ってて、そーだなぁ、ステータス的には悪くなってもないけどパラメータが微妙に変なことになってるよーな、そんな気分。バイオリズムが悪いのかねぇ。自分でもよく分からん。
02/09

ま、マジでやりゃあがった…っ!! ΣΣ(T□T) いや、あのね、確かに『ガンダム00』のあの制作陣なら、その手の"爆弾"にガッツリ引火させるのは想像に難くない展開ではあったんだが、それでもやっぱやらんでほしいなぁ、平和なままで続けてほしいなぁ、と願っていたのに、イヤもうおもっきり爆裂させてくれましたね(泣) …とまぁ、かなりの精神ダメージで嘆く一方、それならばこの物語の先に何を描こうとするのかが本気で期待されてきた。うん、ホントどうするんだろ。あと今週のせっちゃん愛称ばかりは、毎度好例の暴走が正反対でマジ輝いてた。イイぞ頑張れガンダムエクシア! あとグラハムも格好良かったなぁ、敵機の武器で一矢報いるとか、熱すぎンぞフラッグファイター。

ついでにもいっちょアニメ途中感想、『H2O』もイイ感じの展開が続いてくれてる。いやホント、いわゆる美少女アニメに見せかけといて、主人公の立ち居振る舞いぶりが実によろしいなぁ。ヘタすりゃタダのお節介なのだが、強い信念を持って行動を続けている姿勢が、素直に輝いていて素晴らしい。まぁ琢磨の"ウラ"は結局、さしたるヒネリも無く実家が有力者ってだけだったよーだが、はて、そーなると本作って、家柄・血筋に翻弄される少年少女がその束縛を打ち破る物語ってコトになるんだろーか。なんとなく音羽の正体も判明しだしてきたし、今後の展開が楽しみだ。

02/10

なんの意味も理由も無く酒を断ってみて少々経った。えぇと、もー少しでまるひと月になるか? 今日も法事(じいさんの十三回忌)で親戚が集まったが、なんだかんだでビールの一口も入れなかったし。まぁホント、「なんとなく」で禁酒を始めだしたワケだが(←そーゆう一切意味の無いコトをやるのが妙に好きな人間である)、ソコソコ続けてみて、ツラいとかは案外まるで感じないもんだなぁ、と。元からさほどの酒呑みでもなかったからか分からんが苦になるってコトがサッパリ無かったのは、我ながら面白い経過ではあるかもしれん。オレ、周りの人間からはワリと酒好きみたく思われてるらしいんだがね。

このまま長らく続けてみてもイイかもしれんが、別に動機があってやってるワケでもないし、来週辺りから解禁しちゃうかなー。ちょいと、「シュークリーム食いたい」とかと同レベルで飲みたくなってきた気がするし。ま、気が向いたときにディスカウントショップ行こう。

02/12

元来。大のテクノ好きであり、ラジオなんかでフイに流れてくるとつい聴き入りだすよーな自分なのだが、昨今人気を集めているPerfumeの楽曲には真逆でいっこも惹かれてないコトに、ふとした瞬間気が付いた。いや…なんつーんだろう、同ユニットのテクノポップスはソレはそれでテクノ系としてなんら間違っちゃいないんだが、でもなんか、個人的に好むテクノとは方向性がどーも違うんだよなぁ。ソコいくと、近日よくかかってる電気グルーヴの『モノノケダンス』の、なんとしっくり来ることか。あ゛〜、やっぱオレのテクノ原点ってどこまで行っても電気だなぁ。4月にはアルバム出すらしいし、こりゃもう買わんとならんか。

『大神』のWii版が、早けりゃ3月には発売されるとかで。いやー本当に待ち遠しいところですなぁ、PS2版を堪能した身としては、どう考えてもプレイスタイルがベストマッチしてくれる(※ヌンチャクスタイルは本作のためにあるとしか思えねぇ)であろうWii版の登場には、実にココロ躍ってしまいますなぁ。コレで日本ローカライズも発売されりゃあネッ!!笑顔で青筋) …いやぁ、マジで海外でしか発売しねーんだろか。別に、同時期にキッチリ出せとまでは言わんから、ちゃんと国内での予定を発表してほしいものなんだが。冗談抜きで日本発売無しとかぬかしやがったらカプコン爆撃しますよ? 爆神呼んで3個ぐらい並べちゃいますよ?(←体験者しか分からないネタ)

02/13

「耳にタコができる」とゆー言葉の意味をこの歳で思い知った、みたいな。いやぁもう、上司が全く同じことを異常なまでの回数くり返し言い続けたもので(大苦笑) いちおう業務上の問題点についての話題だから、話半分に聞くワケにもいかない内容ではあるのだが…まぁとにかくしつこいったら。途中から軽くカウントしたら、ひとつの件についてだけでも軽くふたケタは繰り返してたヨ。全体で集計取ったら、何回ぐらいハナシがループしてたんだろーか(乾笑)

所有されてるゲームハードランキング(オリコン統計) まず最初に感じたのが「みんな物持ち良いなー」だった私は、そんなズレてもいないと思うがどーだろ。なんつーのか、ファミコンやゲームボーイの所持率が30%近いってのもスゴいよなぁ、それだけ各家庭の浸透率が高かったことの示唆と言えるか。でもコレ、自分のファーストインプレと重なるんだが、「現役可動しているハード」で集計取り直したら絶対ランキング変わるよね。つーか実質的にはソッチの方が有用性高いだろ、いくらSFCが3位つったって、未だに遊ばれてるとは到底考えられんものな。

後者で調査したら、トップ2はきっと入れ替わるか・替わらんか、だと思うのだが、なら3位は何が来るだろう。Xbox360とPSPとWiiが候補だが…順位付けでどう並ぶか、チョイと予想が立てにくいね。普及度とソフト売上の比率から大雑把に考えると…本命PSP・次点Wii・3番手にXbox、かな。うん、売り上げで語れば箱三郎より駅三のが普及してるんだが、でもPS3は実可動ランクだと5位未満の気がする。

02/14

昨夜は。遠方の友人と『スマブラX』のオンライン対戦に初チャレンジして、フレンド同士だと通信速度もワリと安定してて問題無いもんだなー、などと感じつつサラリと2時間ほどダラダラ続けてたりしたのだが。終了前ぐらいに先方が電話で曰く、「Xbox360のオンの方が便利ですね」と。WiiやDSのソレ全般にも言えるのだが、マッチング機能だけしか基本用意されてない任天堂謹製と比べ、ボイスチャットやメールのでやり取りも同時&容易に行えるMS謹製のほうがずっと利用しやすい、とゆーことである。

なるほど、ペケ箱ライブのサービスに慣れた人間(※先方はヘビークラスの箱三郎ユーザー)にしてみたら、対戦してて途中で止める・続けるの合図を送ることすらできない『スマブラ』その他の仕様は、不便に過ぎると思ってしまうだろう。てか実際、その辺のコトは私自身も感じる点ではある。でも、事後にメールで言った内容なんだが、コミュニケーションツールとしての作りにあえてこだわってないのが任天堂のスタイルだから、やむを得ない面はあるんだよな。コミュニケーション用の利便を追求した箱三郎のスタイルは、十二分に評価すべき仕様である。その一方で、とにかく気楽であることを目指したWiiの仕様もまた、個人的には悪いとは思わないのだ。てかもともと、自分がフリーでラフな感じを好むマイペース人間だから、余計そう感じるのかも。便利だけど気を置く面もあるXbox360と、やたら不便だけど気兼ねが無いWii、どっちもどっちで良くも悪くもあると思う次第。

コミックレビュー『D.Gray-man8巻』を追加。最近は本作のアニメ版、構成のレベルがどんどん上がってきてて、原作ファンとして頼もしさすら感じるのが実にグッド。今週放送分なんかも、アレンの本心についての描写を、原作ではススッと流して語られたせいでやや言葉足らずだったトコが、アニメではより深く補完する方向で見せてくれるおかげで、アニメ版によくあるイヤな水増し感も覚えないまま、テーマ性を一層強く描いているのが素晴らしい。作画的にも魅せ場のシーンはキッチリと"押さえて"くるし、派手さは薄いけれどシッカリ楽しめるアニメである。こーゆう、原作の魅力を再構築して描いてくるメディアミックス作って、ファンとしてホント嬉しいんだよなー。

02/15

いまラジオで「今日はノリツッコミの日」と称して、電話繋げてあれこれとリスナーにノリツッコミを挑ませるとゆー壮絶な企画を繰り広げてるのだが。いやコレ、異常なほど難易度高いなー。だいたい、「いきなりTELしてボケを出すから返してください」って、厳しいにもほどがあるぞ。チームナックスのリーダーも相当の無茶振りするなー。まぁスゲェ面白いけど(笑)

次世代DVDが今ひとつ突破しきらんとかなんとか。まぁそりゃ難しいよなー、そろそろブルーレイ1本で決まりそうになってるけど、普及に至るまでにはまだまだ道のり長そうだし。VHS→DVDの時って、リンク先でも言ってるけどホント、新しいプレイヤーが必要になるって意外には良いコトしかなかったからな。画質向上、視聴後の巻き戻し等不要、保管スペース縮小と、どれを取っても無用になる理由が無かった。映像メディアが広まる必要条件のひとつとして、レンタル店舗での取り扱いも含まれるのだが、ソレにしたって商品在庫の可能確保量が断然増加するからと、どんどん店に置かれるようになったし。またプレイヤー購入のハードルについても、PS2とゆー前例の無い後押し存在によってクリアされたワケで。色々振り返ると、当時の世代交代はつくづく展開が良かった。

で。ソレに比べると、映像がもっとキレイになります・音質も向上します・1枚にたくさん収録されます、と言われたところで、ピンと来なくて当然かもなぁ。そもそもから、プレイヤーがまだまだ高いってのもネックになってる気がする。ソニー(及びSCE)的には、ソコはPS2に替わってPS3がカバーしてくれる"予定"だったんだが、現状思ったようには回ってくれてないワケで。このままBD一本化が完全決定されれば分からないが、でもやっぱそうそうウマくはいかなそう。それに、別のニュース記事にあったが、次世代録再機の勝者はHDDプレイヤー、とゆー話がカンペキ的を射てるんだよねぇ。テレビ番組録画すんのは撮り溜めのラクチンなコイツがあれば充分、画質も地デジチューナー内蔵機なら問題無し。ソコに別個の光メディア型機器が要るかっつったら、そんなん必要ないもんね。映画借りて観るにしても、現行DVDでコト足りてんだし。レンタル屋で扱い始めればだいぶ違うんだが、DVDの時より時間かかりそうだなー。

とまぁ、世間のニーズから見て考えると先行き不安なんだが、一方で、私個人としては次世代DVDはワリと求めていたりする。理由は基本的に1点、保管スペースのさらなる縮小。イヤなんつーのか、自室がそもそも狭いのもあるが(苦笑)、この頃買い込むDVDが増えたせいで、棚の圧迫度がけっこう厳しいのだよね。パッケージにこだわりが無いソフトはファイルケースにディスクだけしまうようにして保存してるんだが、BOX系のタイトルだと保管ケース自体に価値性あるからそーもいかず。なんか例を挙げると、『うたわれるもの・BD-BOX』ってコレ、全26話のアニメがたったのディスク4枚だもんな、保管数量がこんだけ減るんならシャレ抜きで万々歳ですよ。そーゆうニーズで次世代DVDを求めてる人間って私以外にもいると思うんだが…でもコレは消費者全体のニーズからはホンの一部でしかないだろーからなぁ、難しいよなー。

でもそーした中で、ごく個人的には移行の目安がハッキリ存在してたりするから、変なトコで気が楽だったりもしてるけど。時期はまだずっと先になるだろーが、FWDが次世代になったら迷うことなく速攻でプレイヤー買うよ? コレこそまさに、映像が精細になる・音質も上がる・収録時間が増える、でメリットありまくりのコンテンツだからなー。場合によったら、それキッカケでオレPS3買うことになるかもしれんね。…そーなったら新ハード全制覇になっちまうな、それはソレでなんか面白そうだけど(笑)

思いのほかメイン日記が長くなった、コミックレビュー『ONE PIECE33巻』を追加。んまぁ、前からアレコレ考えてたネタだったからなぁ、長引いちまったのも仕方無いかもしれん。しっかし『ONE PIECE』も、まだまだ残ってるとはいえ結構巻数進んだもんだ。『ツインシグナル』が片づいた今や、モノは多いが他の長期作の処遇について、何気に楽な気分になってる。

02/16
もう長いこと聴取してるけどさ。伝統あるFM東京系の名物番組『アバンティー』で、初音ミクだのニコニコ動画だのといった単語をよもや聞こうとは。あの番組、たまーに"そーゆう系"のネタを扱ったりするから侮れねえよなぁ。てゆーか、ジェイクさんのクチから「涼宮ハルヒが…」とか言われると、さすがに軽くビビるんですけど(笑)
02/18

会社が。いま閑散期なので、いわゆる企業の「有休消化しろよ制度」として1週間前後の休みを取る(取らされる)社員が多く、まぁ私も来月末にそーなる予定なワケなんだが。それで既に休暇を済ませた人のなかで2名ほどが、ちょうど休暇中に風邪こじらせて寝込むとゆー、それこそ泣き寝入りもイイとこなハメに陥ってたりで何とも。私も健康管理には重々気ぃつけんとな、今回の休みは冗談抜きで楽しみにしてる予定も組んでんだし。

毎度のごとくで読んだモンの感想。まずはさっき買って帰ったマンガ、『QED29巻』読了。いよいよ次が30巻の大台か、最初に目を付けたときは、まさかここまで長期化するとは思ってなかったなー… しっかしこの作者、ミス研3人集がマジで気に入ってんだな、他のコメディ回とは一線を画して面白い。いくらなんでも、ペンギンの羽毛布団は壮絶にもほどがあるだろ…!(驚愕) にしても加藤さん、同系統のマンガ連載2本も抱えときながら、ワリとしょっちゅう旅に出てるよな。つくづくうらやましい限りだ。

もひとつは前に買った小説、『とらドラ6巻』読了。どーにか積み本の消化が進んでるな… いやー、初期の頃からそーゆう"土台"は持っていたが、いよいよ本格的に「学園コメディ作品」よりも「学園青春ストーリー作品」としての色合いの方が強くなってきたな。涙と笑顔、恋と別れ、高校生というガキの、ガキらしい賑やかで楽しくて辛くもあって、それでもずっと続いてく毎日と、その先にきっと待ってる"なにか"の明日。いやー、つくづく青臭ぇ。そしてソレがこの上なく面白ぇ。

予定調和でしかなかった"爆弾の炸裂"が遂にこの巻で起こって、火の付いた導火線がまだまだ次の巻にも連鎖しようとしてる、そんな展開である。予定調和と言えば、1巻のあの描写は「やっぱそーゆうコト」だったんだなー、ってなトコだが…さてさて、そろそろ完結も近づいてきた感のある本シリーズ、果たしていかなるカタチで終わるものか。どんな決着だろーとも、納得のいくハッピーエンドであると信じて先を待とう。そして最後に、今巻には推奨エンディングテーマ曲としてMr.Childrenの『名もなき詩』を挙げたい所存。――あるがままの心で生きようと願うから、人はまた傷付いてゆく 知らぬ間に築いてた自分らしさの檻の中で藻掻いてるなら、誰だってそう、僕だってそうなんだ――

02/19

いやー、『スマブラX』は冗談抜きで時間食い虫だ。いま現在マイブームとして、…まぁステージ作製を除いて全般残さずハマりまくってんだが…ともあれしょっちゅう試してんのが、スネークステージでの無線会話。コレ聞いたら止めようか、あともう一人試したら電源切ろう、とか思いつつ30〜40分ほど過ぎ去るなんてザラである。おかげで近頃、就寝時刻が輪をかけて不定期になってる。ほんっとこのゲーム、ありとあらゆる部分にネタが仕込まれすぎだ… そりゃ不具合をはね飛ばして楽勝ミリオン達成もするよな。しかしなんだろーな、何故に青いハリネズミをソコまで敵視するのかなスネーク(笑)

HD-DVDの撤退が正式決定。う〜ん、ウワサが現実に、それも超がつくほどの速攻で決まったカタチですなー。年明け早々のワーナーの乖離が事実上の決定打となったワケだが、そこからわずかひと月半といったトコロでこの終了劇だ。ユーザー、とりわけ既にプレイヤーを所有している人からすれば、あまりにも踏ん張りが足りないと苦言を呈したくなるとこだろーが、でも今回の東芝の即決はホントに英断だったと私は思う。どのみち、このまま事業を継続させても単なるデスマラソンでしかなかったワケだしな、「ならば」とすぐ撤退を決めて損失を最低限に留めようとしたこの動向には、下手なプライドにこだわらず損益こそを重視した企業の在り方とゆーモノを見せられた気がした。ソレこそ本当に苦渋の決断だったろーにね、ソレを一切の先延ばしもせず、すぐさま決定しきったのはスゴいよなぁ。

まぁねー、シロート判断的に情勢見ても、複数企業が参加していたブルーレイに比べて、HD-DVDは東芝1社のみだったワケだしな、色々不利だったのはハナからそーだったんだけどさ。まぁそーいったハナシは置いても、次世代ディスクが1本化したのはやはり、ユーザーにとってはなにより"分かりやすく"なったワケで。これであとは、個人的にはFWDが移行するのを待つだけになったか。…あぁ、βビデオテープ以来の市場リベンジ成功おめでとうございました、ソニーの映像部門様(←こういうのを穿ったモノの見方と言います)

02/20

長いこと聞きたかったアルバムを、レンタル屋でよーやく発見。なんつーかどこの店舗でも、TUTAYAの品揃えは他のチェーン店とは一線を画してるよなぁホント。レンタル屋探し回ってやっと目当てが見つかるったら、まずTUTAYAでだもんなー。揃えが良いのと、ワリと古めのディスクでもまだ扱ってるような店が多いから、かね。まぁコレで、個人的な"希望の商品"はあと1曲ぐらいのモンになったが…コッチは本気で中古でも見つからないんだよな〜。

近頃やっと、マンガ喫茶の便利な使い方ってヤツが分かってきた気がする。とまぁ、休日でレンタル屋行ってネカフェ行ってと過ごしてたワケだが。こーゆう日はあんまコレと言って目立ったネタも浮かばないので、まぁ読んでたマンガのショート感想でも。本日は『ロケットマン』を読破。本作は、いわゆる「いちおう好きだけど買い揃えるほど気は進まない」タイプの作品なのだが、全部読み込んでみてなんとなく理由が分かった。個人的に前半の吸引力が低いせいか。後半の、ロケット打ち上げに関わる背景ストーリーが明らかになってくる辺りからは断然面白いのだが、ミステリ然とした作劇主体の序盤はそーでもないんだよねぇ。コレ完全に尻上がり型の作品だぁな。でもだからこそ、全10巻のマンガとして、方々で「読破するにはちょうどイイ」との評価を得ているのにも頷けるが。まとまりの良さはかなりのモノだからねー。こーゆう作品こそ、1日の暇つぶしとして利用されるマンガ喫茶に置かれるに似合う。

あと他だと『絶対可憐チルドレン』も、コチラは粗方を読んでみた。ま、アニメ開始前に"予習"ですな。で、これはコレでナルホド面白い、アニメ化されるのも納得。色んなイミで暴れまくるチルドレン3人組がかわいいね(笑) 超能力や登場人物など、各種設定の組み方も面白いし、色々とイイ感じのマンガである。おそらく『ハヤテ』の引き継ぎになると思われるアニメ版だが、雰囲気的に同じ枠で放送されるのに似合ってるようにも思うし、来春のスタートにも期待したい。

02/21

午前は健康診断で血を抜かれたり、午後は搬入業務に借り出されてフルの肉体労働でメチャクチャ汗かいたり。なんか知らんが濃い日だったなぁ… あーホントに疲れたなー、今宵は月がきれい。(※今日は満月。ちょうど部屋の窓から見える)

主にテレビCMきっかけ。Wiiのチャンネルでプロモムービーなんかも観て、『ソーマブリンガー』がどうにも気になってしまった今日この頃。いやぁ、なんか良いゲームの雰囲気がするのだよねー。まぁプロモの作りがウマいのもあるが、ゲーム的にも物語的にもずいぶん面白そうな感じがある。なにせ製作が『ゼノサーガ』とかで有名なモノリスソフトだしなー、ゲーム世界の設定で作り込みに凝ってるのも、推して知るべしと言ったトコロではあるか。

興味度は相当高いのだが、来月のスケジュールやら現在のゲーム進行やら考えると、ちと買ってる場合でもないのがなんとも。ま、諦めようと思って特に悩みもしてないあたり、内心優先度はそんなでもないのだろーな。世間の評判だけ待ってみるとしよう。

02/22

たった今さっき読み終えた。『フルメタルパニック・せまるニックオブタイム』読了。………。色々と感情も感想も渦巻く精神的状態だが、そこからひとつだけ。前巻『メイクマイデイ』の発売後、本シリーズ読者の友人と会話した中で、「少佐は"ミスリルの仲間"じゃーなくて特定の"なにか"を裏切ったんじゃないか」といったコトを先方が言い、私はその発言に一種の確信を感じた、なんてな出来事があったのだけど。

ハッキリ分かった。そういうことか。

カリーニン少佐は「世界の"現実"に対して真摯に生きていくこと」を裏切ったんだな。

今宵述べるはコレだけで。明日とか、なんか喋りたかったらまた他に書くかも。

02/23

猛吹雪。なんつーか、会社の敷地内で遭難するかと思った。そもそも3時くらいまでビミョーに気温高かったせいで、除雪するにも雪が重てぇのなんの。あと退社後、久しぶりで酒買いに隣町までクルマ走らせたんだが、路面がとてもオモシロい状況だったためタイヤが足取られるのなんの。まぁ悪路走行って、危ないけどその分かえってチョット楽しいんだけどねー。軽い緊張感があるっつーか。

音を使ったデータ配信機能by『バンガイオー魂』。あぁコレすごい面白いな、つまりは音声式バーコードってコトだやね、特定の音波形を暗号データに変換してんのかー。こーゆう「音」を利用した機械的コード入力って、身近なとこだとプッシュホン電話なんかが実例としてあったりするが(※プッシュホンはボタンではなく、「ピッポッパ♪」の音でダイヤル入力がされている)、コレみたく目立って活用されてるのってそうそう目にかからないよな。今更で感じたが、QRコードなんてカメラが必要で、今はどのケータイにも実装されてるから便利に使えるけど、考えりゃあ受話器をマイクとして音声入力で何かやらせる方がずっと汎用性あるんじゃないか、とかそんな事を思ったり。イヤまぁ技術的に難しかったのもあるのかしれんケド。

まぁなんにせよ、ゲーム自体もかなり気になる1本ではある。N64版もDC版も気にしつつスルーしちゃったんだよなぁ、今作にも「勇気ある者だけがボタンを押してもいい」とかあるんだろーか、だったら問答無用で買ってもイイなぁ(笑)

02/24

職場でさんざん雪かきやって、帰宅後もやはり延々と雪かきをやるハメになった昨夜の豪雪。アレだ、嘔吐感を覚えるほど肉体を酷使したのってスゲェ久しぶりだったな、シャレ抜きで真剣にカラダがヘタっていってるのを実感した… アルコールなんて入れたら絶対風邪ひくと思って、せっかく買ってきた酒も1滴も呑んじゃいねえ有様である。たまの休日前に、なにが面白くてこんな目に遭わにゃならんのやら。

ちょこっと30分くらいだけやるかな、と思って電源を入れて、気が付けば2時間も延々と『スマブラX』でホームランコンテンスト三昧。イヤなんつーのか、650mの壁がどーやっても越えられなくて……基本的に私ってゲームあんま上手くないからなー。でも下手はヘタなりに、くり返しの修練で最適化されたアクションを模索していくその作業は面白いんだけどさ。う〜む、こういうストイックなゲームプレイって、昔と比べてスッカリ機会が減ったよなー。ソレをやる時間が無くなったのもあるが、そういうコトをやりたいと思う作品自体も減った気がしなくもない。

コミックレビュー『ツインシグナル外伝1巻』を追加。おーし、コレでシグナル関係は残り1冊だ。もう今週中にサッサと終わらそう。てか、なんだかんだで今月も更新回数がワレてるからなー、ホントどうにかならんのかオレ。更新といれば、そろそろ1行コメントのネタも入れ替えたい…んだが、困った話で相変わらず新ネタがサッパリ浮かばない。誰かアイディアください。(←どさくさに何を言ってる)

02/26

任天堂のWi-Fiサービスに、やっと有料コンテンツが追加されるそーな。イヤもうホント、「よーやくか」と言う他に感想がないなー。今まで無料運営だったのって、完全に各ソフトハウス側のサービス業務でしかなかったワケで、そりゃ大概が対戦マッチングとかその程度の内容だったけど、ソレでも各社が負う負担って無視できるもんじゃなかったハズ。でもこーやって有料サービスの開始がアナウンスされたことで、任天堂ハードのオンライン関係もやっとこ次のステップに踏み出せそうな感じである。

つーか、今回の件で本当に安心したのって絶対サードパーティの方だよね。今までの任天堂の所業って、よく考えたらタチ悪いよなー、さすが、客商売はシッカリしてても内実ではヤクザまがいの会社だけある。お客以外への応対がキツすぎるわ。とりあえずこれで、まずカプコンなんかは『モンハン3』について憂いが消えたに違いない(笑)

じゃ、コミックレビュー『屍姫3巻』を追加。新刊・7巻は昨日買って読んだ。本編は変わらずの面白さで実に良い限りだが、おまけページが反比例して減ってってんのがちと寂しいなー(苦笑) まーそれでも、カバー下のもしもシリーズはグッドだが。男バージョンのマキナが素でカッコよすぎる。いっぺん描き下ろしの番外ショートでもやってくれんかなぁ、フツーに面白そうなんだけど。ドジっ娘のオーリとか(笑)

02/27

けっこう覚えてないもんやねー。ラジオでさっき、かわいいコックさんの絵描き歌のコトをトークしてたんだけどさ。ハナシ聴きながらアタマん中で歌ってみたら、「6月6日に雨ザーザー降ってきて」のトコで止まってしまったのである。そのあと番組でフルに歌ってくれたからまぁ思い出せたんだけど、覚えていて当然と思ってるよーなもんでも忘れてるコトってワリと多いんだなぁ、などと、なんか悟ったよーなコトを感じた今日この頃。

ちょうどポキャスラジオの『深夜の馬鹿力』でも似たようなネタやってたけど(『3匹のこぶた』の展開が人によって色々食い違ってる、とかそんな話題)、こりゃ私もヒトの話をバカにしてられねぇなー、と。ふと思い出したが、深夜番組の『ぷっすま』もたまに、懐かしの名作のあらすじを答えるみたいな企画やってるよね。アレも「あぁ、そーゆう展開だったっけ!」みたいなコト多いもんなー。人の記憶力ってあいまいだわ、ホント。皆さんもコックさんの絵描き歌、ちょっと思い出してみてくださいな。ワリとどっかかんか忘れてるもんですよー(笑)

オマケ、歌の正解はコチラ。

02/28

あー、考えてみたら、場合によっては本日すでに『シレン3』をプレイしていた可能性もあったワケだよなぁ。……延期してマジで良かったなぁ(しみじみと) 『スマブラX』をまだまだ遊びきれておらず、『カードヒーロー』なんてむしろ止まっちまってる昨今、さらにダンジョン探索まですることにならなくて、逆に真剣に良かった。世の中、たまには延期して良かったってコトもあるのだなー。

DS用の液晶納入で談合疑惑。イヤこの記事、読んで最初の感想が「なんだよ、任天堂が遂にマジ犯罪に手ぇ染めたとかそーゆうワケじゃねーのかよ、つまんねー!だった私は性根が腐ってますねそうですね(自己完結) いやー、この頃ビミョーに増長気味な任天堂が、思わぬトコロで地に落ちたのかとばかり… えーと、チョイとマジメに読み直してだ。そんでこの件、つまりはDSの供給ピンチが到来する、もしくは値下げフラグの発生ってコトか? どっちかって言えば、結局は前者になっちゃうんだろーけど。後者になったらどーなるかなぁ、また新モデルなんか出すことになるかもしれんなぁ。

では、コミックレビュー『ツインシグナル外伝2巻』を追加。うおー、本サイト運営開始から3年強にして、ようやくシグナルシリーズの書籍レビューがコンプリート完了したー!!(歓喜) 時間かけすぎの"きらい"はさすがにあるが、ソレでもひとまずは自分の果たした責務の終了をねぎらいたい。いやぁ良くやったよオレ。本編のラストをアップしたときも言ったが、もうホント、このサイトの個人的な役割はコレで済んだなぁ。

ま、あるイミでは今からが本サイトの本番になるのかもしらんけど。"先"は長いなぁ、つくづくに。何処まで行くのか、行けるのか。

02/29

まぁひと言でいってめずらしい日。そーいや昨日のラジオで、このうるう年の発生する(?)年月条件を色々解説してたんだが、なんかもうややこしいったら無いなー、と。100の倍数年は平年、だけど400の倍数だとうるう年とか、もータイヘンですネ。大雑把に言っちゃうと、コレってつまりつじつま合わせみたいなモンなんだが、まぁ自然現象を数字で管理しようとなればそりゃ七面倒なハメになって当然だわな、などと悟ってみた本日・2月29日。

ノベルレビュー『ミミズクと夜の王』を追加。う〜む、初読時はなるべく早くレビュー書きたかったんだが、なんだかんだで再読する時間がウマく取れず、気が付けばこんな時期になってしまった。なんだかなぁ自分。シッカリしろよオレ。でも、月半ばに定めた今月内の更新スケジュールを当初決めた通りにこなせたのは、我ながら意外なほどの出来栄えではある。ま、コレも普段からも少しちゃんとやってろよ、とセルフツッコミいれてるべきトコではあるが(苦笑) 特にゲームレビューに関しては全般堕落の一途だからな〜…



日記・03月分>

<日記・01月分


<<日記・過去ログ