感想・小説編。

学校を出よう!3 The Laughing Bootleg

著者:谷川流

出版元:電撃文庫


デタラメ超能力もの第3巻。『黒衣娘』こと光明寺茉衣子こうみょうじ まいこが実質的な主役の回、っスな。

この巻は、ストーリー全体を眺めるにドタバタ喜劇スラップスティック コメディの色合いが強いですね。他の巻が比較的「コメディっぽい」という印象であるのに対して、3巻は「モロにコメディ」とでもいいますか。でも、コメディ色が出ているのは主に後半で、といった印象でもありますが。前半は、学園内で起こったワケの分からん怪事件(珍事件か?)を、茉衣子が傍観者として自体の解決に向けていくという、ワリといつもどおりの内容。ところがドッコイ後半は、前半をほぼ丸ごと伏線に仕立てて、茉衣子が騒動の中心人物になって事態が進展していくという、コメディ展開。この二部展開の構成は、なかなかに面白いですな。あえて上下巻で分けず本1冊にまとめられてるから、ストーリーをキチンと把握して読みやすい、という利点もありますしね。ともかくも、この巻のメインはやはり、後半のドタバタストーリーにこそあると思います。イヤま、望んでも無いのに矢面に立たされた茉衣子本人にしてみたら、(作中でも当人がぼやいたように)たまったもんじゃない展開、なんですけどね(笑)

ところで、茉衣子視点からの各キャラクターについて思うところ述べますが。ナルホド確かに、彼女の周りはもったいぶった言い回しの野郎ばっかりだなぁ。あーゆうタイプって、一人・二人程度なら知人として身近にいて悪くないけれど、そんなのばっかりとなるとさすがに考えモノですな。少なくとも私はイヤだ(笑) だって会話してて疲れるから。たまに顔合わすくらいならイイけどさ。まー宮野みやのは、実はタダの狂言使い(※そんな言葉は無いが)なだけですがねー。つっても、「タダの」に見えないからモンダイなのか(笑) んじゃ、続けて若奈。数年連れ添ったルームメイトが増殖しているのを目の当たりにして、ソレをほぼ「わーびっくり」のみで済ます彼女は何者だ。物事をあるがままに受け止める、といえば聞こえは良いけど、このケースはソレを明らかにすっ飛ばしてるだろ。実は若奈って大人物じゃねーのか?、という気さえしますヨ。明らかに誤解という気もしますが。

それにしても、このシリーズに限らず谷川さんの作品は(というほどの数は読んじゃいねーけど)読後感がとても良いですね。「何らかの出来事が起こり・それに関わる登場人物が活躍し・やがて出来事が収束していき・そして物語が終わる」という作劇の流れでの、収束〜結末の描き方が、上手いというかとてもキレイです。3巻でも、「終章」の描写が”素敵”なほどにハマってます。私の本作が好きな理由って、物語の奇抜さやストーリー展開のメリハリとかよりも、そこらへんの「ラストの読み心地」が気に入ってるから、というトコロにあるんじゃないかなぁ、なーんて。



▽自薦名場面 ― 276ページ

 しげるはニヤリと笑い、

 「だって、こっちのほうが面白いだろう?」

今回はだいぶ短いね。今巻の中心人物の一人である、観音崎かんのんざき滋のセリフです。ハッキリ言いましょう、その気持ちはスゲー良く分かる。きっと彼にとっての第三EMPって、本当に、ウソ偽り無く、”そういう場所”だったんだろうなぁ。名場面らしい場面とはかなり趣向が違いますが、3巻中でイチバン心に残ったこのセリフをチョイス。



第4巻>

<第2巻

<<ノベルレビュー


2005/05/26